アザラシの猫と介護と海の暮らし

2匹の猫と暮らすダイバーの在宅介護奮戦記です。

【ストレスを抱えた人たちにオススメ】ダイビングで幸せホルモン「セロトニン」を増やそう!!

こんにちはっ!アザラシです。
梅雨の真っ只中ですが、暑い日は暑いっ!!
そんな日は海に行きたいっ!

在宅介護はなかなか簡単なことではありませんが、それでも私が元気に続けていられるのは、定期的にスキューバダイビングに行ってストレス発散しているからです。

ダイビングは在宅介護などの、大きなストレスを抱えて暮らす人たちに絶対おすすめですっ!!
海に潜っている間は全てを忘れられます。
あの浮遊感で全身がリラックスします。

私、最近になって幸せホルモン「セロトニン」の存在を知りました。
ダイビングをすると「セロトニン」が相当増えると思うんです。
いつも潜り終わって船上で、海風に吹かれていると「しあわせ〜〜っ!!」って口に出して言っちゃってます、無意識に。
これはまさに「セロトニン」出まくり〜。

思い返せば、ぜひ海外や沖縄へダイビングに行かなくても、近場の伊豆や佐渡へ日帰りでダイビングに行くだけでも、しあわせ〜な気持ちになるんですよ。
充分ストレスが解消できて、気持ちのリセットができるんです。

そこで「セロトニン」て、どんなことすると増えるか調べました。

①太陽の光を浴びる
②リズミカルな運動をする
セロトニンが増える食べ物を食べる

ぎょっぎょっ!(失礼)
全部当てはまります〜。
驚きです。
こんなにも全てが当てはまるとは!

①太陽の光を浴びる

ダイビングは屋外でやりますから、そりゃ太陽の光を浴びますがな。
でも真っ黒になるほど日焼けはしませんよ。
船には屋根のある部分もありますし、ビーチから海に入る場合でも付近にダイブセンターがありますし。
海の中も陸上のように日差しが強くありません。
水を通してやさしくなる日差しを、日焼けせずに浴びることができる。
こんなにありがたいことはありません。

②リズミカルな運動をする

まさに海の中でフィンキックしてますよ。
リズミカルに。
右!左!右!左!って感じで。
はあ〜、水中で太陽の光を浴びながら、フィンキックして移動しながら魚見て。
まったく何も知らずにセロトニンを増やしていたんですね。

セロトニンが増える食べ物を食べる

食べてる!食べてる!セロトニンが増える食べ物。


(乳製品)
海から上がるとしょっぱくなるので甘いアイスクリームが食べたくなるんです。
かなりの確率でダイビングの後アイスクリーム食べてますね。


(魚介類)
この間の石垣島でもマグロ専門店でたらふくマグロ食べたワ。
海辺の町へ行ったんだから魚介類を食べるのは当たり前。
キンメやイカもおいしいですよね〜。


(肉)
ダイビングをした後でお腹がすくんです。
肉が食べたくなるんです。
魚も肉も両方ある店なら両方頼みますね。
ダイビングって見ず知らずですが、その日ご一緒した人たちと共に食事することが多いんです。
たくさんいろんな種類のメニューをシェアして食べます。
知らず知らずのうちにシアワセな気持ちになる食べ物を食べていたんだ。


(バナナ)
私はお酒が飲めないので、海外へ行くどバナナシェイク飲みまくりですよ。
バナナが元々好きなんです。
バナナもシアワセにしてくれるとはね。


(ブロッコリー、カリフラワー、キャベツなど)
サラダは必ず食べますから。
東南アジアだと魚料理に添えてブロッコリーやキャベツが出てきますよね。
これも自然に食べてますね。


(炭水化物)
とにかくダイビングの後ってお腹がすくんです。
肉と共にご飯やパスタも食べたくなりますね。
東南アジアも各地にご当地麺や焼き飯があって、皆でたくさん頼んでシェアします。

【まとめ】
ストレス解消にダイビングは超オススメ!ということです。
幸せホルモン「セロトニン」が増える要素がいっぱい!!
さあ!今年の夏は海で遊びましょう!

次回はダイビングの始め方をUPします。
ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村